えとるた日記

フランスの文学、音楽、映画、BD

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

アルバムの1ページ

月一マラルメ日。"Feuillet d'album", 1890(推定)。 マラルメ流のギャラントリーはやはり一癖あるようで。 夜は韓国料理、豚キムチチゲ最高。

ビダルと猫

今日はこっちに手をつけるも、どうにも調子があがらない。 でもまあ、そんなに言うほど悪くないんじゃないの、とか思ってもみたり。 なんのこっちゃ。 景気づけにダニエル・ヴィダル。 70年代前半に主に日本(および韓国・台湾もらしい)で売れたフランス人…

第二章

『20世紀少年』第2章を鑑賞。その後インド料理満腹。 原作物の常とはいえ、もとが漫画だけに一層視覚的に、 絶えず原作参照・比較を要請してしまうところがあって、なかなか忙しい。 これだけ凝縮させた手際は大したものだと感心する一方、原作との 微妙な差…

あっちとこっちと

散髪。いつも平日の昼間にのこのこ行って怪しまれているのかしら とか唐突に思って、意味もなく照れてみたりして。 今日はあっちばかりしてしまったので、明日からこっちも頑張ります。 なんのこっちゃ。 読んだ本三本。 青木保、『異文化理解』、岩波新書、…

テミドール

そういうえば『テミドール』には邦訳がたぶん二種類はあって、 そのうちの一つがこれ。 G・ドークール、『テミドール 私と私の恋人たちとの物語』、長岡修一 訳、鏡浦書房、1961年 「高級不道徳小説」という帯のキャッチコピーがたまりません。 モーパッサ…

ルイドルとは何だ

あっちとこっちとお仕事で。時間配分むつかしい。

ハリウッド100年のアラブ

村上由見子、『ハリウッド100年のアラブ 魔法のランプからテロリストまで』、朝日選書、2007年 『イエローフェイス』と対になっているようでいて、実はだいぶ違うコンセプトで書かれたもの。 本書ではたんにハリウッド映画そのものを分析するのではなく、ア…

外れることもある

要らぬ勢いで買ってしまってみたところ、 René Maizeroy, Cas passionnels, Ollendorff, 1892. 秘かな期待はもろに裏切られ、大外れ。 悔しいので予定調和的にかえるさんに踏んでいただきました。 なんかくらーい写真ねえ、これ。 しかしまあ、そういうこと…

「食後叢書」補足

細々「食後叢書」の現物を貸借してみているものの、ものがものなので 図書館外持ち出し禁止、ものによってはコピーも禁止で、 当然の処置とは知りながら、なかなか苦労する。 今日ようやく確認した、ごく些細なこと2点だけ。 食後5巻の"Mad" は、山川篤さん…

ポタンの有名人録

メズロワの写真が見つからへと記したら、これまたまたまたまた Kさんに教えていただく。 Accueil albums images publicitaires このサイトの中のPotin 1 であるけれど、そのページがこれまた 1000を超す画像が1ページに貼ってあるという、えらいこと非常識な…

勢いは止まらない、のか

勢いにのってというか、なかばやけっぱちで訳す。 モーパッサン 『読書つれづれ』 なにが悲しいって、絵が使い回しなことです。メズロワの写真見つからへん。 訳すのも大変ながら、訳した後もなかなか大変で、予想以上に時間をとってしまった。 題して「読書…

何事も勢い

ルネ・メズロワづいたので、勢いで訳す。 モーパッサン ルネ・メズロワ著『向こう見ずな女達!』序文 1883年『向こう見ずな女達!』(Celles qui osent ! の訳のつもり)の序文 として書かれたもの。元気な頃のジャーナリスト(というかエッセイスト)モーパ…

イエロー・フェイス

村上由見子、『イエロー・フェイス ハリウッド映画にみるアジア人の肖像』、朝日選書、2003年(4刷) 実にたくさんの映画が挙がっていてまことに労作。 早川雪州からジャングルの猿から気がつけば経済大国まで、映画は全然見たことなくても 話自体は非常によ…

いろんな人に会う

Nさんのお陰でいろんな人に一度に会う。 どうもありがとうでした。ケーキ美味でしたよ。

偽作の出所(6)メズロワ(3)

なにはともあれ、結果を見れば一目瞭然。 René Maizeroy, En folie, Ollendorff, 1894 1. En folie (17. Mad [5, 3]) 2. Naufrage (16. Wife and Mistress [4, 4]) 3. L'Excommuniée 4. Cambriolage sentimental 5. Les Inquiets 6. En route 7. Une suite 8…

疑惑に苦しむ男

さて、本が無事に届く。その結果やいかに。 (写真は沖縄美ら海水族館で購入のマンタ。 かえるは今日はお休みです。)

マゾッホ、1873

Leopold von Sacher-Masoch, Materialien zu Leben und Werk, herausgegeben von Michael Farin, Bonn, Bouvier, 1987. という本が出ていたのですね。『ザッヘル=マゾッホの生涯と作品についての資料集』。 雪解け前の西ドイツで、さぞご苦労な仕事であった…

怒涛の展開

実はメズロワの本が届いてはや2日。記述が追いつかへん。 本日も早朝よりKさんからお教えいただいてしまう。 私はもう東に足向けて寝られまへん。そのうち拝みだしてしまうかもしれぬ。

混乱のきわみ

苦役のごとき気の重たい仕事をようやく終える。 さながら共同作業のようになってきましたが、 Kさんのご指摘のおかげで、「愛の暴落」(私訳)の仏語訳が見つかる。まいどおおきに。 Krach en amour - Leopold von Sacher-Masoch いささかあぶなげなサイトで…

白鳥とLost

長いけれど引用。久し振りの正宗白鳥。 "Lost" といふ簡にして要を得た小品がある。「戀は死よりも強し。だから、また、戀は最大な苦痛よりも強し。」という實例が提供されてゐるのだ。この小品の語るところによると、或る株式仲買人が若い男爵夫人を猛烈に…

最後の授業

最後の授業を受けました。長い間ありがとうございました。

マゾッホ『社会のシルエット』

要点をかいつまむと、 Startseite - Österreichische Nationalbibliothek オーストリアの国立図書館のサイトで、次の本が電子化(画像)されている。 Leopold Ritter von Sacher-Masoch, Soziale Schattenbilder, Aus den Memoiren eines österreichischen P…

期待にたがわず

正直に言ってそろそろ何かがと、予想とも期待ともつかぬ思いを抱いて いたところに、Kさんよりお知らせを頂く。ありがたや。