えとるた日記

フランスの文学、音楽、映画、BD

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

鹿島茂選「フランス文学の古典名作20冊」/ZAZ「小娘」

フランス文学入門者向けの作品リスト、のようなものを作りたい、としばらく前から思いつつもまだ果たせないでいる。理由はいろいろある。あくまで王道を行くなら古いところを中心にして、あっという間に20も30も書名が上がるが、それでは今時の入門向けとし…

『蘭学事始』/ZAZ「コム・シ、コム・サ」

昨日、久し振りに大阪でマラルメの読書会に参加。テオドール・ド・バンヴィルについての一文を読む。 その朝、たまたまテレビで杉田玄白の番組を見た。 杉田玄白は前野良沢らと『ターヘル・アナトミア』を翻訳しようと決意し、顔を合わせてはオランダ語の意…

『ゴッホ ――最後の3年』/ZAZ「行こう!」

これまたフランスではないけれど。 バーバラ・ストック『ゴッホ ――最後の3年』、川野夏実訳、花伝社、2018年 文字通り、ゴッホの最後の3年(1888-1890)を描いた、オランダの伝記漫画。つまりパリから南仏へ移って以降、オヴェール・スル・オワーズに至るま…

『ジーキル博士とハイド氏』/ZAZ「パリはいつもパリ」

『宝島』を読んだら、『ジーキル』に行くのはもう避けられないと言うべきか。 スティーヴンスン『ジーキル博士とハイド氏』、村上博基訳、光文社古典新訳文庫、2009年 は、なにしろ有名な作品だ。二重人格という主題は、それだけ人を惹きつけるものがあるの…

『宝島』/ZAZ「パリの空の下」

ガイブン初めの一冊にお薦めなのは何だろうか? という問いに対しては、無論、私だって好き好んで『ボヴァリー夫人』を挙げるわけではない。19世紀フランス文学限定というなら、『ゴリオ爺さん』を挙げてもいいかもしれないが、いきなり冒頭でつまずかれる危…

BD『キュロテ』/ZAZ「もしいつか私が忘れたら」

一言で言って、これは傑作。 ペネロープ・バジュー『キュロテ 世界の偉大な15人の女性たち』、関澄かおる訳、DU BOOKS、2017年 culotttéは「厚かましい、図太い」を意味する形容詞、と辞書にある。ここでは culotter の過去分詞「キュロット(半ズボン)をは…

『モンテ・クリスト伯爵』/Zaz「明日はあなたのもの」

こんなの出てるなんて知らなかったなあ、誰か教えてよー、と激しく思ったので、非力ながらここにご紹介に努め、どなたかのお役に立てればと願う。 アレクサンドル・デュマ原作、森山絵凪『モンテ・クリスト伯爵』、白泉社、Young Animal Comics、2015年 マル…

「恐怖」(1884)翻訳/Zaz「何が起きようと我が道を行く」

久方ぶりにモーパッサンの翻訳をする。 モーパッサン 「恐怖」(1884) 昨年の秋にモーパッサンの幻想小説について発表する機会があり、その余波で「さらば、神秘よ」を訳し、今回は「恐怖」(1884)を訳した。まるで15年ぶりくらいにようやく宿題を提出したよう…

BD『見えない違い』/ポム「あなたはいない」

ジュリー・ダシェ原作、マドモワゼル・カロリーヌ作画『見えない違い 私はアスペルガー』、原正人翻訳、花伝社、2018年 原作者の経験に基づく自伝的漫画。主人公のマルグリットは27歳、会社員として働き、恋人もいるが、様々な面で生きづらさを感じている。…