えとるた日記

フランスの文学、音楽、映画、BD

映画

カンダハール

Safar Qandhar, 2001 モフセン・マフマルバフ監督。 今にしてみれば、戦争直前だったということになる、アフガニスタンに残してきた妹に、 亡命していた姉が単身会いに行こうとするお話であるが、 まあ、物語が普通に完結したりするわけではない。 女性一人…

ベッカムに恋して

Bend it like Beckham, 2002 グリンダ・チャーダ監督。 イギリスに暮らすインド系2世のサッカー好きの女の子が、 親に内緒でサッカーチームに入部するお話。 確かに異文化摩擦という面はあるにせよ、ここで問題になっているのは むしろ世代間の価値観の相違…

モンスーン・ウェディング

Monsoon Wedding, 2001 ミラ・ナイール監督。 長女の結婚式を前に、一族が集まり、 お父さんは借金して伝統的な豪華な式を準備しつつ、 長女は実は不倫の関係を清算しきれておらず、 いとこ同士の出会いがあったり、 プランナーのお兄さんの清純な恋があり、…

ジョイ・ラック・クラブ

The Joy Luck Club, 1993 監督ウェイン・ワン。 アメリカに移住してきた4人の女性と、彼女達それぞれの娘、 計8人の人生と、母娘の関係が語られる。 中国でそれぞれに辛い経験をしてきた母親達は、娘の幸せを何より願うが、 娘達は娘達で、母親達が思いもし…

オフサイド・ガールズ

散髪の後で、ぽっかり時間が空いたので久しぶりに映画を観る。 Offside, 2006 製作・編集・監督ジャファル・パナヒ。イラン映画。 女性が男性のスポーツをスタジアムで観戦することが禁止されている中、 2006年ワールド・カップ最終予選の試合に、 男装して…

誰も知らない

是枝裕和監督、2004年 奇しくもシネカノン配給作品。 すごくよい映画と思いますが、 個人的には物語に、というかあの子供たちの生活に、 どんな形であれ区切りをつけてほしかった。 開かれて終わっているからこそよいという意見もあるだろうし、 それはよく…

ツォツィ

Tsotsi, 2005 監督ギャヴィン・フッド。 ヨハネスブルクのスラムに暮らす少年が、赤ん坊との出会いを機に、 生きることの意味を問い直す、という物語。 ストレートな物語の中に、アパルトヘイト後10年の南アフリカの現状を 明確に描き出す手際が巧みで、演じ…

パッチギ!Love&Peace

井筒和幸監督、2007年。 ストレートの物語をどっさり詰め込んだあつい作品で、 エンターテインメントに徹する潔さとはかくあるものかなと。 キャストが入れ替わって続編の必然性が薄いのだけれど、逆にいえば 二番煎じにならない独立した作品に仕上がってい…

Tokyo!

Tokyo!, 2008 ミシェル・ゴンドリー、レオス・カラックス、ポン・ジュノ監督。 一本目は、理屈はよく分かるんだけど、けっこう気味のわるい作品で、 ニ本目で、カラックスとドニ・ラヴァンがえらいこと遠くに行ってしまったことに愕然とし、 三本目は、香川…

ブラック・レイン

Black Rain, 1989 リドリー・スコット監督。 なるほど松田優作めちゃくちゃ格好いいし、高倉健も好演。 大阪の町をこんな風に撮れるというのにも感心させられます。 リドリー・スコットの美意識溢れ出た作品だなあ。

GO

行定勲監督、2001年。 ようやっと鑑賞。 原作の印象が強い分、ものたりなく思えるところがあったりするのだけれども、 しかし、窪塚洋介、山崎努はじめの役者さんが大変いいし、 演出・編集もごてごてしなてくてなかなかクール。 好印象にまとまった佳品だと…

シリアの花嫁

The Syrian Bride, 2004 エラン・リクリス監督。 イスラエル占領下のゴラン高原のある村。「無国籍」の花嫁モナは 軍事境界線の向こうのシリアに住む男性に嫁ぐのだけど、 一たび境界線を越えたらシリア国籍になって、戻ってくることはできない、 その結婚式…

博士の異常な愛情

または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか Dr. Strangelove, 1964 キューブリック監督。 いやはやこれは傑作だと改めて納得。

そして、私たちは愛に帰る

Auf der anderen Site, 2007 英題はThe Edge of Heavenだそうで、 ちなみに仏題はDe l'autre côté。 ファティ・アキン監督。 ドイツとトルコの3組の親子が出会ったりすれ違ったり、 その内の二人が亡くなり、けれどその死はまた「許し」の機縁でもあり、 邦…

グッバイ、レーニン!

Good Bye Lenin !, 2003 ヴォルフガング・ベッカー監督。 ドイツ冷戦ものとしては外せまい、かと。 話の展開にもうひと捻りあるかと思っていたら、そうでもないので あらそうなの、と思うが、あれはあれでよろしいのであろう。 よくできた孝行息子だなあ、と…

善き人のためのソナタ

Das Leben der Anderen, 2006 フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク脚本兼監督。 1984年、東ベルリンにおいて、劇作家と彼の恋人をスパイする 秘密警察シュタージの男は、盗聴を続ける内に次第に相手に共感を覚え、 東の真実を西で告発しようとする…

トンネル

Der Tunnel, 2002 ローランド・ズゾ・リヒター監督。 1961年、壁ができあがっていく西ベルリンにて、東側にいる家族を迎えるために、 145メートルのトンネルを掘った人たちの、実話を元にした作品。 筋は単純なようなものながら、なかなかどうして脚本が実に…

パラダイス・ナウ

Paradise now, 2005 ハニ・アブ・アサド監督。 イスラエル占領地区ナブルスで、自爆テロ決行が決まった二人の青年 サイードとハーレドの48時間。 銃弾飛び交う現地での命がけの撮影ということもあり、 息苦しい緊張ぶっつづけの90分に、これはほんまに驚いた…

君のためなら千回でも

The Kite Runner, 2007 マーク・フォースター監督。 ドリームワークスとはいえしょせんアメリカ映画でしょ、とか思って悪かった。 制作側の懸念を押し切ってダリー語で撮ったというのがまず偉い。 子どもの時におかした過ちを、二十数年経って大人になった後…

ナイト・オン・ザ・プラネット

Night on Earth, 1991 ジム・ジャームッシュ監督。 なるほど、そういう邦題のつけ方もあるものか、と。しかし何故ぞ。 それぞれタクシー運転手を主人公にした、5都市にわたるオムニバス映画。 ニューヨークとローマ(ロベルト・ベニーニ)に爆笑。 ロスのウ…

アルジェの戦い

La Battaglia di Algeri, 1966 いい加減フランス映画が観たいじゃないか、 と思ったら、イタリア(とアルジェリア合作)映画だったんだな、これがまた。 ジッロ・ポンテコルヴォ監督。 アルジェリア戦争をドキュメンタリー・タッチで描いた傑作という評判そ…

愛より強く

Gegen die Wand, 2004 ファティ・アキン監督。 こいつは「壁にぶつかって」ということでよいのかな。英題はHead-On。 ということは、これは自動車で壁に突撃自殺未遂した男の再生の物語、 というのが主筋なのかもしれない。 はじめは偽装結婚だった相手を、…

ダンス・ウィズ・ウルヴズ

Dances with Wolves, 1990 ケビン・コスナー監督・主演。 たしか映画館で観たと記憶するのだが、あれはもう18,9年も前のことなのかしら。 最前線に送られた白人男性が、次第にスー族の中に溶け込んでいく過程で、 アメリカ原住民の生活の様を見て、これを理…

黄色いリボン

She wore a yellow ribbon, 1949 しかしまあ、物事はおしなべてそう単純ではなく。 この映画はつまるところ退役間近の老軍人をジョン・ウェインが好演しているということに尽きる。 どうでもいいけどジョン・フォードにとってはロマンスはただの味つけ に過…

ロシアより愛をこめて

From Russia with love, 1963 監督テレンス・ヤング。 10代で観てれば興奮もしましょうが、今となってはもうねえ。 原作ではソ連が悪役だったのに、政情を慮って謎の秘密組織に変わった という話を知った時点でかなり萎えました。うーむ。 それはそうと冷戦…

ソルジャーブルー

Soldier blue, 1970 ラルフ・ネルソン監督。 西部劇の概念を覆す、アメリカン・ニューシネマの問題作、と。 インディアンは悪ならず、という理念を明確に打ち出していて、 ある意味大変分かりやすく、撮られるべくして撮られた作品、という感じが濃い。 キャ…

アパッチ砦

Fort Apache, 1948 ジョン・フォード監督。ジョン・ウェインとヘンリー・フォンダと。 これはつまり頑固で無能なボスのおかけで軍は壊滅しましたが、 しかし彼らは連隊の名誉を守ったのです、といって、 ジョン・ウェインはあらたに戦に出かけていくお話であ…

ベルリン・天使の詩

Der Himmel über Berlin, 1987 いわずと知れたヴィム・ヴェンダース監督作品。 こういう単純なのか深いのかよく分からない(その両方なんだろうけど)作品は 苦手なのは承知で観て、まあ予想どうりだったんだなこれが。 ピーター・フォークがピーター・フォ…

野のユリ

Lilies of the field, 1963 監督ラルフ・ネルソン。 シドニー・ポワチエが黒人初のアカデミー主演男優賞を獲ったという歴史的作品。 私としては、これは脚本がもひとつぎこちなく説得力に欠けるように 思われなくもなく、まあこんなもんかいなあ、という感じ…

ミシシッピー・バーニング

Mississipi burning, 1988 監督アラン・パーカー。ジーン・ハックマンとウィレム・デフォー。 1964年、公民権運動に反対してKKK暴れまくりの凄惨たる状況下、 犯罪捜査にやって来たFBIの二人組。 大がかりな捜査でも埒があかず、最後は非合法丸出しの手段を…